台風12号が小笠原諸島に接近しているらしいです。
昨日から気温が一気に下がって体調が悪くなっているところに、今度は台風です。
猛暑で体が疲弊していたので、最近のめまぐるしい気候の変化に体がついていけない状況です。
涼しくて過ごしやすい秋を期待していたのですが(-_-;)
ことしは秋が短くて、いきなり寒い冬がやってくるらしいですね。
台風12号が小笠原諸島に接近しているらしいです。
昨日から気温が一気に下がって体調が悪くなっているところに、今度は台風です。
猛暑で体が疲弊していたので、最近のめまぐるしい気候の変化に体がついていけない状況です。
涼しくて過ごしやすい秋を期待していたのですが(-_-;)
ことしは秋が短くて、いきなり寒い冬がやってくるらしいですね。
今朝起きると、一気に寒くなっていました。
あまりの寒さに風邪を引いてしまったかもしれません。
テレビを見たところによると、今年は秋が短く、こういう気温の急激な低下は何度かありそうだとか。
急激な気温変化は体調を崩す原因にもなりますし、防寒と秋、冬用の寝具への切り替えを事前にしておいた方が良さそうですね。
最近めっきりと寒くなり、本格的な秋が訪れたなと実感しました。
当然ですが、服屋さんとかに行っても、もう秋物ばかりです。
夏物のメッシュTシャツとか買いに行きましたが、もう売ってませんでした。
もうしばらくすると冬物が必要になってきそうです。
今年の暑い夏も苦しかったですが、これからの冬、寒いのは嫌だなぁ
今日の午前、いきなりの集中豪雨がありました。
いきなりもの凄い強い雨が降り出し、突風が吹く暴風雨です。
その大雨は5分ほど続き、雨がやむとカラっと晴れました。
連日の猛暑に続いたり、今日大雨といい、今年の異常気象は凄いですね。
地域によっては床下浸水したりしたらしいので、かなり大変だったことでしょう。
1時間も続けば洪水になったのでは? というほどの雨でした。
びっくりですね。。
最近かなり涼しくなってきましたね。
ちょっと前は室内でエアコンをかけても暑く、パソコンが発する熱すら不快に感じたものですが、ここさいきn涼しくなってきてだいぶ落ち着きました。
ちなみに私の職場ではPOSがあり、私の座るデスクの位置にはPOSのファンから出る生暖かい空気が直撃します。
ですので、しばらくすると気持ち悪くなってきたりします。
そこで最近私は、POSと自分との間に障害物を置いて、暖かい空気を散らすようにしています。
そうすることでいくらかはマシになりました(^_^;)
今日は凄い黄砂でした。
調べてみると黄砂は経済的被害も大きいらしいですね。
交通や製造、また家や車などに被害を与えてるとか?
また、人間や家畜が吸い込むことで健康被害も大きいとか??
色んな有害物質が付着してる可能性が高いらしいですしね。
明日は休みだったのでおでかけしようかと思っていましたが、夕方雨が降ってたでやめようか検討中です。
山登りしようかと思っていたので下がぬかるんでるとちょっときついですしね。。
快適に歩ける時に延期しようかなと思います。
数日前から昨日までは結構雨が降ってて、昨日の夕方なんかはどしゃぶりの雨になったりしましたが、うって変わって今日は良い天気でした。
気温も28度位と過ごしやすく良い感じの一日でした。
でもこれからは30度オーバーの日も多くなると思うので夏ばて対策に気をつけたいです。
9月中旬位までは暑さに苦しみそうです。。