今ゲオでは1000円で5枚でレンタル出来るセールをやっています。
私は毎回5枚ずつのCDを借りてとりあえずパソコンのitunesに落とし込んでいます。
ですのでまだ聴いていないCDがたくさんあります。
難点としては、私のipodにはかなりの枚数のアルバムが入っているのでどこにまだ聴いていない新しいアルバムが入ってるのかが分からなくなってしまうことです。
借りたらメモっとかないと無駄になってしまって、ある日ipodを見てて気づくんでしょうね。。
今ゲオでは1000円で5枚でレンタル出来るセールをやっています。
私は毎回5枚ずつのCDを借りてとりあえずパソコンのitunesに落とし込んでいます。
ですのでまだ聴いていないCDがたくさんあります。
難点としては、私のipodにはかなりの枚数のアルバムが入っているのでどこにまだ聴いていない新しいアルバムが入ってるのかが分からなくなってしまうことです。
借りたらメモっとかないと無駄になってしまって、ある日ipodを見てて気づくんでしょうね。。
最近itunesのいらない音楽アルバムを削除しています。
ipodは200G近くあるので容量は問題ないのですが、たくさんあると曲を選ぶのが大変なので。。
プレイリストを活用すれば、良く聴く曲だけをピックアップしておけるらしいのですが、まだそこまで使いこなせていません。
現在は友人からもらった音楽データが多すぎてどのアーティストがどんな音楽なのかもほとんどわかっていない状態なので整理しようかなと思ったという訳です。
多すぎて整理も大変なんですけど。
昨日は自分の持っているCDでたまに聴くCDをまとめてitunesにインポートしていました。
私のパソコンの性能だと一枚のCDをおとすのに大体20分位かかってしまいます。
10枚位やったので数時間かかってしまいました。
あとは友人の持ってるミスチルのCDを全部借りてきて、それもこれからインポートしようと思います。
アイポッドを買ってから音楽ライフが格段に楽しくなりましたね(^.^)
今はあたらしく買ってきたipodに音楽を落とすことを頑張っています。
意外と簡単で良かったです。
あとは外付けハードディスクに落とし込む設定すれば終わりかな。
あとは車で聴くテストもしないと!